
村尾 里奈 Rina MURAO
ギャラリー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作品名/画像説明 (上段左から右に向かって)
Flying Low
Meanders Field
Magnolia
V Landscape
Band of Spaces
Five Largos
Fly with a Kite
Hiding Place
氏名 | 村尾 里奈 Rina MURAO |
---|---|
職名 | 准教授 |
教育活動 | [学部] 彫刻実技I-IV |
学位 | 博士(美術) 東京藝術大学大学院 |
学歴 | 米国ハーバード大学デザイン大学院(GSD)ランドスケープデザイン専攻 キャリアディスカバリプログラム 修了(4単位取得) 米国ニューヨーク州アルフレッド大学アート&デザイン学部 卒業 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻 修了 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻彫刻研究領域 修了 |
専門分野 | 金属による彫刻、空間表現 |
研究課題 | 彫刻分野の空間表現における制作研究 カラーステンレスによる新たな表現の制作研究 |
研究教育実績 | [展覧会] 2013 個展「村尾里奈展」MUSEE F (東京) 「第39回愛知県立芸術大学美術学部教員展」愛知県立芸術大学芸術資料館(愛知) 2014 「静物/彫刻 -オブジェと置物の間隙に」ギャラリーSOL(東京) 「第40回愛知県立芸術大学美術学部教員展」愛知県立芸術大学芸術資料館(愛知) 2015 個展「村尾里奈展」表参道画廊+MUSEE F(東京) 2016 「Steel's Voice展」愛知県立芸術大学サテライト・ギャラリー(愛知) 「第41回愛知県立芸術大学美術学部教員展」愛知県立芸術大学芸術資料館(愛知) 2017 「彫刻のアロンジェ」愛知県立芸術大学サテライト・ギャラリー(愛知) 「彫刻の五・七・五 ーかたちで詠む春夏秋冬ー」女子美アートミュージアム(神奈川) 「第42回愛知県立芸術大学美術学部教員展」愛知県立芸術大学芸術資料館(愛知) 2019 個展「池・湖・海 − 水平線に向かって」ソウル市立大学ギャラリー赤煉瓦 (ソウル市、韓国) 個展「We Weave Seaweed on a Sea Wave」 Czong Institute of Contemporary Art, CICA Museum (金浦市、韓国) 2021 個展「THE BALCONY」ex-chamber museum, 3331 Arts Chiyoda(東京) [研究助成] 2014 「カラーステンレスを用いた彫刻作品の制作研究-進化する都市空間のための新たなアート作品提案のために-」 公益財団法人 日比科学技術振興財団 H26年度研究開発助成 2015 「カラーステンレスによる着せ替え型彫刻作品の制作研究」 公益財団法人 日東学術振興財団 H27年度研究助成 2017 「カラーステンレスによる外壁デザインの制作研究」 平成29年度愛知県立芸術大学学長特別研究費(産学官連携) [論文] 2015 公益財団法人 日比科学技術振興財団『生活環境向上のための研究報告書vol.17 平成26年度 第17回助成研究成果論文集』 「カラーステンレスを用いた彫刻作品の制作研究 ―進化する都市空間のための新たなアート作品提案のために― 」 [国際交流事業 採択企画] 2017 「ニューヨーク在住の彫刻家・家具作家のクリスティファー・カーツ氏を招聘してのワークショップ、講演会および交流展」愛知県立芸術大学 [展覧会企画] 2016 「Steel's Voice展」愛知県立芸術大学サテライト・ギャラリー(愛知) 2017 「彫刻のアロンジェ」愛知県立芸術大学サテライト・ギャラリー(愛知) 助成:公益財団法人野村財団 |
社会的活動 | 2013 あいちトリエンナーレ 大学連携プロジェクト 体験講座「金属彫刻入門-スチレンボードによるマケット作り」 講師(愛知芸術文化センター アートスペースH) 2014 愛知県立旭丘高等学校 美術科特別講座「彫刻における空間的表現について」 講師 2015 愛知芸大芸術講座「第56回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展における彫刻を始めとする立体作品を中心とした展示の調査研究報告会」 講師(愛知芸術文化センター アートスペースE・F) 2016 「Steel's Voice展」ギャラリー・トーク コーディネーター 愛知県立芸術大学サテライト・ギャラリー(愛知) |
受賞歴・買い上げ等 | [パブリックコレクション] 東京藝術大学大学美術館 [受賞] 東京藝術大学大学院 修了制作買い上げ 野村国際文化財団 野村賞 |