
今尾 泰三 Taizo IMAO
氏名 | 今尾 泰三 Taizo IMAO |
---|---|
職名 | 教授 |
教育活動 | [学部] ・デザイン実技Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ ・デザイン工芸論B ・デザインプレゼンテーション ・工房実習 [大学院] ・大学院美術総合研究 ・大学院美術特別研究 |
学位 | 学士(芸術) |
学歴 | ・愛知県立蟹江高等学校 普通科 卒業 ・東京芸術大学 美術学部 デザイン科 入学 ・東京芸術大学 美術学部 デザイン科(ヴィジュアルデザイン)卒業 |
職歴 | ・株式会社 博報堂 ・グラフィックデザイナー、イラストレーター、造形作家として独立 ・千葉工業大学 非常勤講師 工学部デザイン科学科 ・愛知県立芸術大学 美術学部 デザイン専攻 准教授 ・名古屋市立大学 芸術工学部 デザイン科 非常勤講師 |
専門分野 | ・視覚伝達(ヴィジュアル・コミュニケーション)デザイン |
研究課題 | ・視覚伝達デザインの可能性 ・造形、広告、表現 等 |
研究教育実績 | ・1981(昭和56)年 第2回「日本グラフィック展」 入選 ・1982(昭和57)年 第3回「日本グラフィック展」 入選 ・1983(昭和58)年 第3回「日本グラフィック展」 準入選 ・1984(昭和59)年 産業広告「アド・インパクト賞」(新聞広告15段)共同 ・1985(昭和60)年 産業広告「アド・インパクト賞」(雑誌広告)共同 ・1987(昭和62)年 「人形たち展」 入選 ・1988(昭和63)年 第2回東京ガス「カレンダーイラストコンクール」優秀作品 ・1989(平成1)年 第10回十美会「TOKYOイラスト展」 入選 ・1998(平成10)年 「世界人権宣言50周年切手デザインコンクール」郵政省 佳作賞 ・2006(平成18)年 交流親善切手デザインコンクール 日本郵政公社 佳作 |
社会的活動 | ・1996(平成8)年11月 第3回「モアーズスマイル大賞」審査委員 ・1997(平成9)年11月 第4回「モアーズスマイル大賞」審査委員 ・1999(平成11)年7月 第2回東京ガス環境エネルギー館「地球大好き絵メール展」絵画審査員 ・2007(平成19)年6月 リニモ車両ラッピングデザイン 審査委員 ・2007(平成19)年9月 愛知県 統計グラフコンクール 審査委員長 |
受賞歴・買い上げ等 | 1989(平成1) 年 「自由樹脂ライトアート大賞」 大賞受賞 1995(平成7) 年 第2回「モアーズスマイル大賞」大賞受賞 1999(平成11)年 雑誌「ダ・ヴィンチ」装丁大賞(12月) 大賞受賞 |