本学の学生が利用できる奨学金には次のようなものがあります。
日本学生支援機構奨学金
独立行政法人日本学生支援機構が、優秀な学生で経済的理由のため修学困難な者に学資の貸与を行い、また、経済・社会情勢等を踏まえ学生が安心して学べるよう、「給付」または「貸与」する制度です。
【貸与型】第一種(無利息)
学部 | 自宅通学 | 20,000円/月、30,000円/月、45,000円/月より選択 |
---|---|---|
自宅外通学 | 20,000円/月、30,000円/月、40,000円/月、51,000円/月より選択 | |
大学院 | 前期課程 | 50,000円/月、88,000円/月より選択 |
後期課程 | 80,000円/月、122,000円/月より選択 |
【貸与型】第二種(利息付)
学部 | 20,000円/月~120,000円/月より1万円単位で選択 |
---|---|
大学院 | 50,000円/月、80,000円/月、100,000円/月、130,000円/月、150,000円/月より選択 |
【給付型】(学部生のみ)
第Ⅰ区分 | 第Ⅱ区分 | 第Ⅲ区分 | |
自宅通学 | 29,200円 | 19,500円 | 9,800円 |
自宅外通学 | 66,700円 | 44,500円 | 22,300円 |
※給付型奨学金を希望する場合は、授業料減免(高等教育の修学支援制度)の申請も必要です。
高等教育の修学支援新制度についてはこちら(文部科学省ホームページ)
申込手続き
予約採用
大学進学前に高等学校等を通じて申し込む方法です。手続き方法は入学後、入学ガイダンス及び掲示板でご案内します。
定期採用
大学進学後に申し込む方法です。募集は原則として毎年春に行います。手続き方法は掲示版でご案内します。
日本学生支援機構では、災害等により『家計が急変』 し、奨学金を希望する学生を対象に、 給付奨学金の家計急変採用、及び貸与奨学金の緊急採用(第一種奨学金)・応急採用(第二種奨 学金)の申込みを随時受け付けています。
緊急・応急採用
災害による被害発生および家計急変事由の発生から 『1年以内』に申込が必要です。
希望される方は、文部科学省および日本学生支援機構のウェブサイトをご覧のうえ、学務課へご相談ください。
貸与奨学金(緊急・応急)(独立行政法人日本学生支援機構ウェブページ)
家計急変採用
家計急変事由の発生日から『3ヶ月以内』に申込が必要です。
希望される方は、文部科学省および日本学生支援機構のウェブサイトをご覧のうえ、学務課へご相談ください。
給付奨学金(家計急変)(独立行政法人日本学生支援機構ウェブページ)
国の教育ローン
日本政策金融公庫が取り扱う、国の教育資金融資制度です。
※申請者は保護者です。
国の教育ローンについてはこちら(日本政策金融公庫ホームページ)
大学生協学業継続奨学金制度
全国大学生協連奨学財団が取り扱う、学業継続を応援する制度です。
※扶養者を亡くされた学生を対象とした制度です。
大学生協学業継続奨学金制度についてはこちら(全国大学生協連奨学財団ホームページ)
大学独自の奨学金
個人からの寄附金により創設した基金等をもとに、学業優秀な者に対して奨学金や海外渡航費を給付しています。(給付額は令和元年度実績)
名称 | 対象 | 給付額 | 内容 |
---|---|---|---|
片岡球子基金 | 美術学部、美術研究科 | 400,000円 | 海外修学の助成 |
中村桃子基金 | 音楽研究科(博士後期課程) | 100,000円 | 奨学金 |
兼松信子基金 | 音楽学部、音楽研究科 | 500,000円 | 協定大学への海外留学奨学金 |
その他の奨学金
財団法人の奨学金などを学務課が随時情報提供しています。採用実績のある主な奨学制度は以下の通りです。
名称 | 対象 | 給付額 |
---|---|---|
公益財団法人北野生涯教育振興会 ・音楽奨学金 |
音楽学部 音楽研究科 |
500,000円 |
公益財団法人 青山音楽財団 | 音楽学部 | 月額50,000円 |
公益財団法人 山田貞夫音楽財団 | 音楽学部 | 月額30,000円 |
公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団 ・音楽学生奨学金 |
音楽学部 | 300,000円 |
公益信託「日本特殊陶業海外留学生奨学基金」 | 留学生 | 月額100,000円 |
財団法人ロータリー米山記念奨学会 ・ロータリー米山記念奨学生 |
留学生 | 月額100,000円 または月額140,000円 |
公益財団法人豊秋奨学会 ・大学 ・大学院奨学生 ・中国人留学生 |
学部2年生(大学生奨学生) 博前1年生(大学院奨学生) 博前2年生(中国人留学生) |
月額50,000円 |
公益財団法人佐藤国際文化育英財団 | 日本画又は油画専攻の学部生・大学院生 | 月額30,000円(2年間) |
公益財団法人大幸財団 ・育英奨学生 ・学芸奨励生 ・丹羽奨励生 |
学部生(2年生以上) 大学院生(博前2年生以上) 学部生・大学院生(実技系) |
360,000円以内 360,000円以内 400,000円以内 |
公益財団法人日本交通文化協会 ・国際瀧冨士美術賞奨学生 |
美術学部4年生 | 300,000円 |