【終了】【LIVE配信】セラミックデザインコンペティション事業「第3回 CERAMIC LIFE DESIGN AWARD 2020」第2次審査

日時
2021年5月8日(土)
10時15分〜17時 LIVE配信をYouTubeにて公開
配信はこちらから
(※配信開始30分前からご覧頂けます。)
この事業は、セラミック(陶磁)の可能性や新たな発想を全国から公募するデザインコンペティションとして、2016年よりビエンナーレ形式で開催しています。
2020年10月末に愛知県立芸術大学にて第1次審査を行い、選出された14作品を対象に、第2次審査及び入賞入選作品展を開催いたします。
第2次審査のLIVE配信は、「CERAMIC LIFE DESIGN AWARD」 WEBサイトからもご覧頂けます。
https://ceramic-life-design-award.jp/
※新型コロナウイルス感染症の状況により、予定を変更又は中止する場合がございます。最新情報は本学ウェブサイトをご確認ください。
審査員
【第1次審査、第2次審査】
■浅井裕雄
建築家、裕建築計画代表
■田中右紀
佐賀大学 芸術地域デザイン学部 教授、陶磁造形作家
■ナガオカケンメイ
デザイン活動家、D&DEPARTMENT ディレクター
■萩原修
明星大学デザイン学部 教授、デザインディレクター
■宮脇伸歩
株式会社LIXIL LWT商品ブランド部 プロダクトデザイナー
【審査総括】
■友岡秀秋
愛知県立芸術大学 教授、プロダクトデザイナー
詳細
[問い合わせ]
愛知県立芸術大学
CERAMIC LIFE DESIGN AWARD 開催委員会事務局
Tel:0561-76-2873(平日10時~16時)
Fax:0561-62-0083
Mail:ceramic-lda@mail.aichi-fam-u.ac.jp
URL:https://ceramic-life-design-award.jp/