愛知県立芸術大学

在学生の声

音楽学部

音楽学部 音楽科 作曲専攻 作曲コース

溝上 空弥さん

Kuya MIZOGAMI

取材当時 3年生

インタビュー

Q 愛知県立芸術大学を選んだ理由を教えてください。

私が愛知県立芸術大学を志望したのは高校生の時、オープンキャンパスの日に実際大学に来てみた時の印象でした。作曲コースの先生方が揃い、説明や紹介を受けた時、この環境には古今東西の音楽が常に身近にある気がしました(入学後、実際にそうでした)。そしてここの環境は自分の肌に合うものだと思いました。

Q (ご自身の)専攻の魅力を教えてください。

私が思う作曲コース一番の魅力は、様々な音楽に触れられるということです。先生方も学生も、探求している音楽は様々ですし、ゼミ(大人数の講義のように一方的ではない学びの集い)に参加したり、自分の音楽を人前で発表できる機会も用意されていたり作れたりもするので、意欲次第でとても有意義な体験ができる環境だと思っています。

Q 将来の目標や夢を教えてください。

私は大学入学後、それまでとは大きく作風が変わりました。様々な芸術に触れ、今は芸術行為そのものに関心を持っています。この先、今はまだどこか決まっていませんが、大学院に進学し、幅広く創作、研究、発表に没頭し続けていきたいと考えています。

活動の様子